【3時間で全部学ぶ】音韻論の基礎から最適性理論まで【ちょいガチ言語学ラジオ】#275 Published 2023-10-24 Download video MP4 360p Recommendations 1:08:38 「最適性理論」は、麻布高校の校則に似ている【ちょいガチ言語学の翻訳】#276 32:02 「象は鼻が長い」の謎-日本語学者が100年戦う一大ミステリー #10 1:03:48 無声映画から音声映画への移行で発生した深刻な悩みとは?【うんちくエウレーカクイズ】#192 58:38 【永久保存版】シジュウカラ語を一撃で理解できる最強の動画#252 1:29:25 【もはや貯食】エグい量の食べ物が歯に詰まる人たちの雑談#96 1:01:11 『運動の神話』を読んだら、嫌いだった体育教師が好きになった。#316 50:11 我々の著書はなぜ誤植まみれに?出版業界と標準規格は相容れない世界。【文字ヶョデ2】#95 1:00:47 【タカは怖いがトンビは平気】動物言語学者あるあるが狭すぎるwww#271 37:42 100年ずっと嫌われている「させていただく」。今も使われるのはなぜ?#237 57:05 たった7文字に熱狂する。心震えるドメインの世界。#113 25:37 ベタうんちくを早押しクイズにしてみた【早解きうんちくエウレーカクイズ】#317 59:28 言語学者がオシャレな論文名を全力で紹介【薄幸のベネファクティブ】#181 54:25 【28秒で足を切断】おたよりを読む回で、トンデモ医療うんちくが飛び交った【抜歯中に金を盗む】#298 48:43 「セキュリティ経済学」の誕生。技術でなく、人間を見つめる時代へ。【セキュリティ3】#99 25:12 山梨県だけ周囲と方言が異なる。その理由がエモすぎる…。【言語地理学3】#313 1:12:32 うんちくで脱線し続けるウミガメのスープ【うんちくエウレーカウミガメのスープ】#208 41:01 方言はなぜ存在するのか?トウモロコシで謎を解く。【言語地理学1】#311 50:10 答えより下ネタを言いたくなるクイズ【うんちくエウレーカクイズ4】#121 Similar videos 56:30 【学部3年でスカウトされた】一流研究者のヤバいエピソードにビビる回#277 54:34 言語学者2人が本気で論文紹介する回【ガチ言語学ラジオ】#172 45:11 歴史言語学者が語源について語ったら、喜怒哀楽が爆発した【喜怒哀楽単語1】#227 35:17 「主語を抹殺せよ」魅惑の三上文法と言語学のロマン #11 28:44 ghotiと書いてフィッシュと読む?英語学ジョークを徹底解剖【発音1】 #193 56:54 英単語帳の語源を全部知るために、研究者を呼びました【ターゲット1900 with 堀田先生】#247 43:49 すべての誤植を直して、『言語沼』が発売開始!誤植発覚の裏話と、これからのこと。【言語沼】#219 1:00:55 石ころは「石+ころ」ではないし、キツツキは木突きではない【直観裏切り語源クイズ】#200 30:01 赤ちゃんの言語習得が無理ゲーすぎる【赤ちゃんの言語習得】#107 39:35 すべての言語の共通点とは?【生成文法1】#167 1:02:36 ゆる言語学ラジオとは何であり、何ではないのか【雑談回】#215 51:44 【同じ辞書が34冊ある】辞書部屋でニッチなあるあるを聞きまくる回【2冊同時に読む】#243 57:22 フランスかぶれ・悪筆・懐古厨。綴りの変遷理由が意外すぎる。【発音2】#194 52:38 【ウビフ語】言語学者の間で有名な言語10選【ホピ語】#180 59:26 ”1”の多義性がヤバすぎて子どもがかわいそう【今井先生ゲスト回2】#138 45:29 語源オタクが最も感動したエモい語源「opportunity」【ターゲット1900⑥】#184 More results